6月8日(日)より「第六十三回神宮式年遷宮 御樋代木奉曳と奉迎の行事」が始まります
おかげ参りツーリングラリーでもゆかりの深い伊勢神宮。
そんな伊勢神宮の式年遷宮(しきねんせんぐう)における重要な儀式のひとつで、「御樋代木(みひしろぎ)」という特別な木材を神宮の御用材として山から迎え、曳き奉(たてまつ)る神聖な行事「第六十三回神宮式年遷宮 御樋代木奉迎奉曳(みひしろぎほうげいほうえい)」が始まります。
https://okagemairi.jp/wp-content/uploads/2025/06/0c7df193daeb1c381707dc9829b61403.pdf